かまいたちの山内健司さんが、2か月で10kg痩せたのですが、
そのダイエット方法が、ダイエットの常識とはかけ離れているので、話題になっています!
その山内さんのダイエット方法は、脂ダイエット!
かまいたち山内さんは、今までいろんなダイエットをしてきたけど続かず、
この脂ダイエットで、ダイエットに成功しています!
一体どんなダイエット方法なのか、調べてみました!
山内健司のダイエット方法!脂ダイエットやり方を解説
山内さん痩せてからかまいたちのサイズ感がすごいかわいい pic.twitter.com/43C0fN379c
— リオ (@__ri026) March 6, 2021
山内さんがダイエットに成功したのは、2020年11月のこと。
たった2か月で、10kgもの減量に成功しています。
- 身長:168cm
- ダイエット前の体重:74.3kg
- ダイエット後の体重:64.3kg
かまいたち山内さんがした脂ダイエットのやり方は、とても簡単です。
- 肉類や魚類、卵などの高タンパクな食品を多く食べる
- 米や穀類、イモ類などの炭水化物など、糖質を含む食品は一切食べない
この脂ダイエット、要は、糖質制限ダイエットですね。
- 運動も、特別する必要なし
- 空腹は我慢しないでOK
脂質をエネルギーにかえることで、やせやすい身体をつくるそうなんですが、危ないと指摘する声も出ています。
山内健司の脂ダイエットは危ない?
山内さんあるある~
机ありで座って話してる時このポーズ多め。
特に左のポーズで親指そわそわしてるの可愛い。#かまいたち #ねおミルクボーイ#山内さんのおててあるある pic.twitter.com/fn0RnkXqn0— ち か (@kirin__2722) March 3, 2021
山内さんのダイエットは、糖質をカットするダイエット法ですが、
糖質は体内に吸収され、エネルギー源になります。
糖質(炭水化物)を抜くと疲れやすい体になったり、スタミナ不足になる可能性があり、
日頃、体を動かす人にとっては、やや不向きなダイエット法ということになりそうです。
また、週刊女性の記事内にて、管理栄養士の方の話によると、
「山内さんがやせた理由は脂ではなく、これまで食べすぎだった炭水化物をとらなくなり、全体のエネルギー摂取量が減ったからではないでしょうか。カロリーの摂取量が減れば当然やせます」
引用:週刊女性PRIME
脂で痩せたというより、今まで取りすぎていた、炭水化物の量自体が減ったので、痩せたのでは?ということでした。
また、悪玉コレステロールの数値が高めな人は、山内さんがしたダイエットはやめた方が良いということです。
「年齢問わず、LDL(悪玉)コレステロールの数値が高めと診断された人はやめたほうがいいでしょう」
脂質の多い食品の食べすぎは、健康にとって逆効果になる可能性が高いのだ。
コレステロールは肉の脂やバター、生クリームなどの乳製品に多く含まれている。たくさん食べれば当然、その数値は上がる。
「動脈硬化を起こす原因となります。体重は減るかもしれませんが、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気につながるリスクが高まるんです」
さらにはナッツ類やオイル類といった高脂質な食べ物の中には、体重増加の原因となる高カロリーな食品も多い。
山内健司の脂ダイエットが向いてる人・向いてない人
山内さんちょっと痩せすぎじゃない?? pic.twitter.com/Qj5p5CLwKl
— おまんじゅうちゃん (@knj_0117) December 14, 2020
以上のことから、このダイエットが向いているのは、普段から、炭水化物の摂取が多い人ということになりますね。
ただ、ハードなトレーニングを行う人にとっては、不向きなダイエットと言えます。
糖質(炭水化物)をカットしたダイエットで成功しても、戻した途端、リバウンドする可能性があります。
ダイエット成功から、2か月後の、かまいたち山内さんのリバウンド体重は以下です。
山内健司の脂ダイエットでリバウンド何kg?

痩せてから、炭水化物も取っているということですが、
約2か月で、2.7kgリバウンドしています。
4分の1が戻ってしまったということですね。その都度、意識して増えたら戻すを繰り返せばいいかもしれませんが、このダイエットは、向いていない人がすると、ただただスタミナ切れを起こしそうですね。
理にかなったダイエットをしているのは、10kgで48kgのダイエットに成功した
クイズ王の古川洋平さん!>>古川洋平さんのダイエット方法はこちら
https://www.celebshufu.com/furukawadiet/
https://www.celebshufu.com/nakagawasyouko-diet/